ローマ字の呪い?:

スポンサーリンク

super_fu: ま、そういうことで、悪い事ばかりじゃないんだけども・・。
でもそういうわけで、英語をはなすときは、カタカナ英語は通じない!

がんばってカタカナは忘れよう!
そして、子音を強く発音しよう。

・・っとあれ??きみは??

saruki_smile: あ、どうも。

今日から僕も、ここの教室にださせてもらうことにしました。
営業一課の猿木俊太郎(さるき しゅんたろう)です。

super_gikuri: ど。。どうも。
kumakichi_angry: おまえは英語なんて学ぶ必要ないじゃないか!

犬田課長になにか言われたのか?

あ!さては、うさみちゃんめあて・・

saruki_smile: まあまあ。さ、つづけてつづけて。邪魔しませんから。

日本語だと、母音=子音 の強さなうえに、必ず母音と子音がくっついて音をだす。

だけど英語は、アクセントの場所以外は母音<子音で、子音だけで発音するところもある。

って、僕が教えてあげたとこですよね。

super_gikuri: そ、、そうそう。

usami_normal2: 頭では分かっていても、むずかしいわぁ。

saruki_normal2: ひょっとして、ローマ字が、邪魔しているんじゃないか?

どこかで、ローマ字どおりに読まなきゃって思っていない?

usami_normal: あ、、、そうかも。

kumakichi_normal2: どういうこと?

saruki_normal2: 日本の小学校では、ヘボン式ローマ字、習うだろ?

たとえば、、PRODUCT は、PURODAKUTOって書く。

で、プロダクトって読む。

こんなふうに、日本語はぜんぶローマ字でかけちゃう。

で、頭のどこかで、これが英語なんだって、勘違いしちゃう。

なにせ英語を習う前にまずローマ字からはいっちゃうからね。

super_fumu: なるほどー。

saruki_normal2: ローマ字には子音だけで発音する、なんて考え方はない。

アルファベットで書くだけで、発音は日本語とまったく同じ。

だけど、カタカナで聞いた言葉はすべてローマ字で書けちゃうから、頭のなかで、スペルと発音の関係ができあがっちゃう。

kumakichi_angry: たしかに、初めての単語を見て、適当に発音しようと思うと、ローマ字読みしちゃうな。

学生のころは、eraser とか、「エラセー」って頭のなかで読んで、暗記してたもん。

usami_normal: 子音だけで発音する、って言われると、そうかあ、って思うけど、、でも実際どうしていいか、よくわからないわよね。

saruki_normal2: 大人になってからだって、ほとんどの日本人はキーボードはローマ字うちだろ?

この傾向から抜けきれないんじゃないかなって思うよ。

super_fumu: ふんふん。

kumakichi_doki: そういえば、せ、、せんせい。猿木に講義のっとられていますよ?

usami_normal: 猿木くんは、そのころアメリカに住んでいたから、ローマ字は習わなかったのよね?

saruki_smile: うん。でも、ずっと不思議だったんだ。

なんで日本人は、独特のルールで英語の単語を発音しようとしちゃうのかなって。

で、ローマ字の存在を知って、なるほどー、と思ったね。

小学校でローマ字を先にやって、そのあと中学校で英語をやるんだから、そりゃ混乱するよ。

俺も、苦労したよ・・あわせるのに。

usami_normal: ま・・まさか、ひょっとして、、わざとローマ字風に、みんあにあわせて読んでいたの!?

saruki_normal2: まあね。よそものが日本の社会で生きていくには、いろいろ大変なのさ。

kumakichi_doki: おまえ・・見かけによらず、本当に努力家だな。

なんだか方向性がよくわからないけれども。

usami_smile: すてきね。猿木くん。

kumakichi_doki: えっそう!?

saruki_smile: ま、ごうにいりては、ローマにしたがえってあるだろ?
これが、おれの座右の目だから。

super_gikuri:いや、それをいうなら、郷にいっては郷にしたがえ、英語でいうなら、

When in Rome do as the Romans do.
(ローマにいるときは、ローマ人がやるようにしなさい。)

kumakichi_normal: ついでに、座右の目じゃなくて、座右の銘(めい)だから。。

猿木も木からおちるだな。

saruki_ashamed: くっ・・・

saruki_ashamed_shot

→NEXT:「英語のスペルと発音がちがうワケ 1 

コメント